✔︎こちらの疑問に答えます
- 薄毛になってきたので坊主にしたい
- 薄毛が坊主にした感想が知りたい
✔︎本記事で学べること
- 薄毛が坊主するメリットとデメリット
- 薄毛が坊主にした時の周囲の反応
✔︎この記事の信頼性
- 40代ゴリゴリの現役薄毛坊主が解説
- 坊主歴1年
当サイトはリアルガチを大切にしてるサイトです。全て本音です。
本日もよろしくお願いします。
結論
- 坊主にすれば薄毛の悩みは減る
- 薄毛以上に顔と頭の形にコンプレックスある場合は要注意
- 圧倒的なメリット
- 男受けバツグン
- 子供とキャバ嬢の人気者になれる
Youはどうして坊主に?
私が坊主にした理由はシンプルです。
- 薄毛だから
- もう限界だったから
- M字がぱっくり割れてたから
- 痩せて抜けてどうしようも無かったから
- 今よりもカッコ良くなりたかったから
- みすぼらしくなってきたから
もうどうしようもなくなって、これ以上の醜態はさらせないと判断したら頭を丸めました。

この辺の薄毛美意識は人によってバラバラです。私は意識高い系だったので結構早い段階で坊主にしました。
どうやって坊主にした?こだわり薄毛坊主への道
とはいえ、いきなり坊主は抵抗があったので段階を踏みました。1番気にしたのは、お客さんの反応でした。法人営業の仕事をしているので、なんとなく自分だけの髪では無いという意識がありました。
「絶対に失敗は出来ない」
そんな意識を持ちながらスマホで坊主の画像検索をしまくる日々を過ごしてました。
1回目はプロに「坊主風」をオーダー
初回はカットだけで限りなく坊主に近づけてもらいました。人によって判断が分かれるラインで周りの反応を探りました。
嫁の反応、職場の反応、お客さんの反応に細心の注意を払います。結果、周りの反応は上々でした。
ここでNGが入らなかったので、私の薄毛坊主ミッションは第2フェーズに突入します。
2回目以降は自分でバリカン
今後のコスパを考えるとセルフバリカン一択です。ここで注意して頂きたいのが「坊主風」と「バリカン坊主」は全く違うということです。「平山幸雄」と「赤木しげる」くらい違います。
プロの作った坊主は頭の凹凸に応じてカットされています。頭のデコボコが無いように見せる技術です。この技術のおかげで髪が伸びた時に均一感がキープできます。
バリカン坊主は頭の凹凸がモロに出ます。これがバリカン坊主が似合うかどうかの分岐点です。

薄毛坊主のメンテナンス方法
バリカン坊主は週1〜2で自分がしっくりくる長さをキープすればOKです。
バリカンの初期設定は薄毛度合いにもよりますが、5mmでいいと思います。8mmや12mmはオススメしませんが、薄毛初期の人はアリだと思います。

この辺のサイズはロン毛坊主です。逆に薄毛が目立つ長さなので要注意です。この辺の話はまた後日。
バリカンでの坊主が似合わない場合は、、
バリカン坊主は頭の形がモロに出るので、人と選びます。もし似合わなければ、理容室や美容室で2週間に1回のメンテナンスがベストです。腕のいいお店を探しましょう。
私はバリカンで刈る派なので利用したことはないのですが、いい感じのお店をご紹介します。
薄毛のプロがいるお店(関東、関西、福岡):INTI
エリア→関東、関西、福岡
薄毛に特化したヘアサロンです。ビフォーアフターの写真が豊富なのでオーダーしやすいと思います。
薄毛のプロがいるお店(関西):VOLK
エリア→奈良
奈良県にあるヘアサロンです。本記事と趣旨はズレるのですがYouTubeは必見です。
「パーマで薄毛を隠す」という匠の技に感動しました。この動画を見て髪を伸ばす計画を進めてます。気軽に行きやすい雰囲気がイイです。
オススメのバリカン
私の愛用バリカンは確かAmazonで3,000円くらいでした。1mmアタッチメントが付いてきました。1mmアタッチメントは髭の手入れ用に使ってます。
坊主初心者は後ろの刈り残しや、まばらになりやすいのでコードレスタイプがオススメです。また、こだわりのミリ数が出てくるので細かく微調整出来るタイプの方がいいでしょう。
M字ハゲが坊主にする3つのメリット
メリットは無数にあるのですが3つ厳選しました。
坊主にすることで、「薄毛が気にならなくなり」、「コスパとタイパ抜群」、「帽子が気軽に使える」ようになりました。
それでは一つ一つ解説します。
メリット① 薄毛が気にならなくなる
これが圧倒的なメリットです。髪をあった時よりも薄毛が目立たなくなり、抜け毛が気にならなくなります。
というか、抜け毛が細かすぎてわかりません。
風や水に対してのストレスも激減します。薄毛ニキなら分かると思いますが、髪が濡れるイベントに臆病になります。
具体的に言うとプール、海、フェスです。
濡れた薄毛の姿は中々見せれません。女子でいうすっぴんみたいな感じでしょうか。主にすれば薄毛を気にせずにこれらのイベントに参戦出来ます。
メリット② 圧倒的なコスパとタイパ
これは別記事でまとめてますのでこちらを参照ください。
育毛をする方は特に坊主はオススメです。
メリット③ 帽子が気軽に使える
意外と盲点なのがこのメリット。薄毛と帽子は切っても切れない関係です。薄毛を隠すには帽子で逃げるのが1番手っ取り早いですが一つ問題があります。
外出先で、脱げない。なぜなら薄毛がとっ散らかって見せらないから。

飲食店で帽子を脱がない人は高確率でこれです。脱がないのではなく、脱げない。坊主にすることによってこの悩みからも解放されます。
飲食店で帽子を脱げる薄毛の髪型。それが坊主です。
帽子はあればあるほど便利です。どの帽子を買えば分からない、試着するのが苦手という方はこちらの商品からお試しください。若者からおじさんまで被れる帽子です。
坊主とニューエラキャップの相性は抜群にイイので覚えておいてください。坊主が被るとこんな感じなります。

帽子のつばをちょっと上向きに被るとしっくりきます。
M字ハゲが坊主にしてデメリットだと感じた点
個人的にはデメリットよりもメリットが多いので薄毛は坊主一択だと思ってます。ただ薄毛以上に顔、肌、頭の形にコンプレックスがある場合は要注意です。慎重に検討してください。
デメリットも3つ絞り出しました。
デメリット① 馴染むまで時間がかかる
初めは見慣れないし、何か違和感を感じます。その違和感の正体は「肌の色」です。
ごく一般的な髪型であれば頭皮は紫外線から守られてます。薄毛でも同じです。ジャングルの下は完全に日陰です。枯れたイチョウの木でも多少は日陰はあります。
坊主にすると頭皮守っていた髪を一気に数ミリにするので青白い頭皮がむき出しになります。森林伐採をイメージしてください。
顔色と頭皮の色に統一感がないので坊主の主張がハゲしくなります。
頭皮が顔色と同じくらいの色に馴染むまで時間が少しかかります。気長に待ちましょう。
デメリット② 誤魔化せない
坊主は顔や頭の形を誤魔化せないので、ノーパン+すっぴんで歩いてる感じです。
男らしいといえば聞こえはいいですが、自分の顔や頭の形にコンプレックスを抱いている人にとっては薄毛以上に悩む可能性が出てくので要注意です。
そういったコンプレックスを抱えてる方はまずプロの理髪店や美容院に相談しましょう。
後、一回坊主にすると伸びるまで時間がかかるので引き返せません。ご注意ください。
デメリット③ メンテナンスが面倒
イケてる坊主をキープするには週1回以上のメンテナンスは必要です。慣れれば日常になりますが、慣れるまでは面倒です。
バリカンは必ずコードレスタイプを購入してください。バリカンをイジるのは風呂場がメインになるのでコード付きだとめちゃめちゃ面倒です。
家族と一緒に生活している人は、当然お風呂は1番最後になります。
薄毛が突然坊主にした時の周りの反応
周りの反応は何歳になっても気になります。その人のキャラにもよりますが、結論から言うとガンガン触ってきます。犬ってこんな気持ちなのかなと思いました。
「おっさん」、「女性」、「子供」、「キャバクラ」ごとに反応の違いをまとめました。
おっさんの反応
かなり良いです。俺もやりたいとの声多数もらうことでしょう。リスペクトに近い目線で見られます。
そういった方々が口を揃えて言うのは、嫁が〜、職場が〜、勇気が〜、踏ん切りが〜
坊主にしたいけどしない言い訳をつらつら言われます。みんな色々なしがらみの中で生きていることを再確認しました。
女性の反応
賛否がはっきり分かれました。薄くても髪あった方がいい派と男らしくていい派に分かれました。この辺は女性の年齢やタイプによるのかなと思いました。
子供の反応
この層の反応が1番良かったです。自分の子供はもちろん子供の保育園のお迎えに行くと高確率でイジられます。
子供はハゲが大好きです。知らない子供にガンガン触られます。
キャバクラの反応→最高
おっさん並みにいいです。もちろん向こうは接客のプロなのでいい反応当然といえば当然ですが、薄毛は坊主にした方がイイ派が圧倒的に多かったです(当サイト調べ)
後、大体触られます。反応は子供に近いです
まとめ
最後に自分の感想のメモ書きになります。
- いい感じ
- 中途半端薄毛からおさらば
- 帽子被り放題
- 坊主に合わせた服とスーツが必要
- 薄毛人生が始まった感じ
- 賛否あるが周りの反応は概ね良好
あなたも今までの自分を一回リセットして、新たな自分になりませんか?もし不安や疑問点があればX(旧Twitter)経由でDMお待ちしてます。お気軽にどうぞ。
本日もありがとうございました!